ゼロカロリーに気を付けよう
マーガリン ショートニング アスパルテーム 食べないで。
目が覚める飲み物、要注意
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
ゼロカロリーに気を付けよう
マーガリン ショートニング アスパルテーム 食べないで。
目が覚める飲み物、要注意
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
何が小麦粉か、理解しよう
刑務所に入っている人の方がマシな食事しているかも?
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
どうしてメンタルクリニックって、薬ばかり出すの?
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download
日本の健康保険診療は誰もが安価に医療を受けられる素晴らしい制度ですが、
5分の診察でも、30分の診察でも医療費は同じですので、
一人一人に合わせた時間のかかる治療を行うのは難しいのが現状です。
保険診療では、どうしても、効率の良い、薬による治療に偏りがちなのです。
最近では、子供にも薬を積極的に使う傾向にありますが、これは問題です。
決して薬を否定するわけではありませんが、
薬では「症状を抑える」ことはできても、病気そのものを「治療する」ことは出来ません。
だからと言って、安易な薬の減薬は、悪化をまねくこともあるので、慎重にお考え下さい。
近年、栄養や腸内環境の問題、慢性の感染症などからくるメンタル不調を抱えた患者さんが増えてきています。
メンタルクリニックでうつ病と診断されているけれど、抗うつ薬を長年飲んでいるのに良くならない人たちが増えています。
薬ではなく、栄養で改善できる問題や、生活習慣の見直し、ちょっとした気づきで改善できることもたくさんあります。
この番組では、現役メンタルクリニックの医師の目線で、患者さんたちに本当に知っておいてほしい知識をご紹介していきます。
第1回は、塙の自己紹介と、この番組でお伝えしていきたいことをお話しします。
◾️みゆきクリニックWEBサイト
https://mental.or.jp/
Podcast: Play in new window | Download